Microsoftの新タブレット「Surface」日本でも発売か?
今月の10/26に発売のWindows 8と同時に発売されるマイクロソフトのタブレット端末「Surface」。
Windows 8 Pro搭載のPro版は1/26 どちらも日本発売は未定とのこと。

しかし、Microsoftの公式ページにはSurfaceの文字が、これは日本での発売も期待できるのでしょうか?
(10/7現在、Surfaceのリンクを押すと米国向けのページに飛ばされます。)
さて、本日はその気になるスペックですが。
価格
2万3600円~6万3000円?
シアトルタイムズの記事では、スティーブバルマー氏がPC市場の価格のスイートスポットについて語っており、それを参考にすると「Surface」は300ドルから800ドルの間(日本円で約2万3600円~6万3000円)で発売されるとみられる。
Ballmer trumpets Microsoft's 'epic year' | Business & Technology | The Seattle Times
スペック
http://www.microsoft.com/global/surface/en/us/renderingassets/surfacespecsheet.pdf
大きさなどの想像がつきにくいという方は下の動画をしてみるといいでしょう。
動画
実際に動いている様子はこちら、長押しで右クリックの代用をしているよう。
最後の動画は、旧「Microsoft Surface」現在は「Microsoft PixelSense」という名前に変更なっています。
名称を変更させてまで「Surface」という名称にしたところをみると「Surface」へのMicrosoftの期待度がわかります。
スポンサードリンク
価格
2万3600円~6万3000円?
シアトルタイムズの記事では、スティーブバルマー氏がPC市場の価格のスイートスポットについて語っており、それを参考にすると「Surface」は300ドルから800ドルの間(日本円で約2万3600円~6万3000円)で発売されるとみられる。
Ballmer trumpets Microsoft's 'epic year' | Business & Technology | The Seattle Times
スペック
OS | Windows RT | Windows 8 Pro |
重量 | 676 g | 903 g |
厚さ | 9.3 mm | 13.5 mm |
ディスプレイ | 10.6” ClearType HD Display | 10.6” ClearType Full HD Display |
Energized | 31.5 W-h | 42 W-h |
コネクタ | microSD, USB 2.0, Micro HD Video, 2x2 MIMO antennae | microSDXC, USB 3.0, Mini DisplayPort Video, 2x2 MIMO antennae |
Productive | Office Home & Student 2013 RT, Touch Cover, Type Cover | Touch Cover, Type Cover, Pen with Palm Block |
Practical | VaporMg Case & Stand | VaporMg Case & Stand |
ストレージ | 32 GB, 64 GB | 64 GB, 128 GB |
大きさなどの想像がつきにくいという方は下の動画をしてみるといいでしょう。
動画
実際に動いている様子はこちら、長押しで右クリックの代用をしているよう。
最後の動画は、旧「Microsoft Surface」現在は「Microsoft PixelSense」という名前に変更なっています。
名称を変更させてまで「Surface」という名称にしたところをみると「Surface」へのMicrosoftの期待度がわかります。
スポンサードリンク
関連エントリー
Loading
コメント
コメントの投稿
« 乗り物好きにはたまらない!? リアルタイムで運行状況を表示してくれるサイトをどどっと紹介 l Home l まだまだチャンス? Outlook.comで好きなアカウントを取得しよう。 »